ANA「農園プロジェクト」~松山支店~

ANA「農園プロジェクト」いよかんの木の成長日記 No.10 ~2026年の収穫・販売を目指して~ 

No.10 2024.4.15

苗木の寄せ植え作業を実施しました🪴🪴🪴



こんにちは!ANAあきんどの小野寺です。

前回の更新からまたしばらく時間が空いてしまいましたが、、、

2025年3月23日(日)、ANA「農園プロジェクト」の園地にやってきました。

だいぶ大きくなってきましたが、樹木の成長に栄養をいきわたらせるため、今シーズンも実は落としました。

ここからまだ大きくなっていく予定です!




今日の作業場所は別の園地です。

今回は、植樹作業です。
まずは昨年植えた苗木を一部移動させるところからスタートします。

しっかり根が座っているので、傷つけないように掘り起こしていきます。🪴

これがなかなかにパワーを使う作業なので、役割分担、交代しながら作業を進めます。




場所を移動してこちらの園地に、先ほど掘り起こした苗木と、別に用意した苗木を植えていきます。

耕運機も活用して畝をつくりながら、苗木たちを植樹していきます。

1本1本、根を十分に湿らせ、堆肥や「ようりん」と一緒に植えます。




今回はここまで!

この園地である程度寄せ植えして育てたのちに、各品種の園地へとまた移植をしていきます。🪴🪴🪴

ここに植えた苗木たちも大きくなりますように!


ANA「農園プロジェクト」いよかんの木の成長日記では、いよかんの木の成長をはじめ、農園の様子を発信しています。
今後の更新もどうぞお楽しみに!🍊


CONTACT

ご質問・ご要望など、お問い合わせは、
下記のフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォームへ