













Q1
男女比

Q2
出身学部比







Q3
就活の際の志望業界を
教えてください。

不動産、物流、出版、IT、金融など。
Q4
何社くらい選考を
受けましたか?










Q5
就活に向けて
「学生のうちにやっていて良かったこと」
はありますか?
-
自分のやりたいことに少しでもマッチしている企業があれば、インターンシップなどに参加して視野を広げたこと。
-
TOEIC受験や留学など、
語学系の課外活動に尽力したこと。 -
様々な経験を通して、自分のやりたいこと、
大切にしたい価値観を見つけること -
視野を広げるために沢山旅行をして、
多くの人と会話をすること!







Q6
ANAあきんどを知ったのは
いつどんな時ですか?
-
「人」と「物」を運んでワクワクを届けたいという想いから航空業界を見ている中で、ANAグループのひとつとして知りました。
-
ANAグループの合同説明会に
参加して知りました! -
地域創生に興味を持つ中で、
企業研究中に知りました! -
大学にて、地域創生に取り組む企業のひとつとして紹介していただいた!







Q7
ANAあきんどという会社の
印象を教えてください。
-
航空という資源を最大限に活かしながら、
人々にワクワクと夢を提供している! -
エアラインという「これまで」を大切にしながら、地域創生などの「これから」に対して果敢にチャレンジする会社!
-
三方よしを体現し、「航空セールス×地域創生」の可能性を広げている会社!
-
社員の方々があたたかく、
社員同士も仲が良い会社! -
航空セールスから地域創生まで幅広い業務を行っており、様々な仕事に携われる!
-
日本各地の地域に寄り添った活動をすることで社会に貢献している印象と、航空セールスを行っているのでANAグループの核となる会社という印象!







Q8
ANAあきんどの先輩社員の
印象を教えてください。
-
明るくあたたかい雰囲気で、どの会社よりも親切な印象!
-
選考の際は一次面接から最終面接まで
緊張しながらも楽しく選考を受けることができました! -
見えないところで努力されている、仲間想いな社員の方が多い印象!
-
周囲の状況にしっかりと気配りしてくださり、聞き上手な方が多い印象!
-
親身に話をしてくださり、まさに理想の先輩!だと思います。
出会う先輩一人ひとりのような人に私もなりたいと思わせてくれます! -
立場に関係なく親しみやすい方が多いです!








Q9
ANAあきんどに入社を
決めた理由は何ですか?
-
地域のみなさまとANAを利用してくださるお客様、そしてANAあきんどを含むANAグループの「三方よし」のビジネスモデルが唯一無二の強みであり、それに携わりたいと思ったからです!
-
日本社会の未来にとって重要である地域の活性化に向けて、航空セールスという独自の強みをもち、アプローチできること。
-
説明会や面接を重ねるうちに、自分の就活軸を体現できる会社だと感じたこと。
そこでお会いした先輩方がとても話しやすく、「この人と一緒に働きたい」と思ったからです! -
ANAグループの一員として、たくさんチャレンジできる環境が整っていると思ったからです!
-
地域の魅力を発信したいという夢があり、飛行機を通じて、地域と地域、人と人とをつなぐことで、自身の夢も実現できると思ったからです。
-
航空セールス事業と地域創生事業を掛け合わせ、航空業界と地域の両方を活気づけることができるという点に強く感銘を受けたからです!





Q10
同期はどんな人が多いですか?
-
趣味を楽しんでいたり、部活やアルバイト以外にも打ち込んでいることがあったりと、ワクワクを追求している!
-
様々なことに興味関心がある方が多い!
-
色々な経験をしてきた面白い方が多いので、
これからもっと知っていきたいです! -
ポジティブで明るい人が多いと感じました。
どんな話でも笑顔が絶えない、気さくな人が多く、話していて楽しいです! -
旅行好きな方が多いです!
-
留学など海外での経験がある方!








Q11
入社後にやってみたいこと、
挑戦したいことはなんですか?
-
ジョブローテーションを通じて、航空セールス、地域創生いずれの事業も経験したい!そして将来、「47都道府県どれをとっても最高な日本」となるように、仕事に取り組みたいと思っています!
-
航空セールス事業、地域創生事業を通じてスキルを身につけ、「三方よし」に貢献できる人財になりたいです!
-
地域創生事業に携わり、ANAあきんどといったら地域創生と言ってもらえるような未来をつくりあげたいです!
-
海外実務研修員制度にも応募してみたいです!
-
いつか国際線セールスや地域創生のインバウンド事業など、外国に住む方々と日本の素晴らしい魅力を繋げるような仕事に挑戦したいです!
-
航空セールス、地域創生の両方に携わり、その経験を活かした上で新規事業にも携わりたいです!







Q12
後輩の就活生に
メッセージをお願いします!
-
どの企業に入社するのかではなく、その企業で何をするのかが大事だと思うので、
入社して何をしたいかまでも考え、就活をすることが大切だと思います! -
今後どういった仕事がしたいのか迷っている人は、ぜひ今の学生生活の中で少しでもワクワクするものに飛び込んで、たくさん挑戦してください!その行動が自分の好きの価値観・感覚を明確にすることに結びつき、就活のヒントになると思います!
-
就活は精神的、体力的にも大変だと思いますが、就活を通して自分を見つめ直すことができたり、様々な業種・業界の方々と出会い、企業を知ることのできる貴重な機会なので、ぜひ楽しんでほしいと思います!
-
自分の気持ちに素直に、ありのままで突き進んでください!
-
就活中はたくさん落ち込むことがあると思いますが、どんな時でも自分を信じて「自分らしく」頑張ってください!明るい未来が必ず待っていると思います!
-
自分自身を知る機会、企業、そして社会を知る機会は、就活でしか味わえないと思います。
この経験で自分を成長させましょう!大変な時期ですが、頑張ってください!
この努力は、きっと誰かが見ていて、評価してくれます。










